「秋田まるごと市」出店運営事業 (1) トータルサポートアドバイザー事業 (78) なかいちチャレンジショップ (6) ブランドチャレンジモデル事業 (15) 中央会からのお知らせ (1) 中小企業団体ゴルフ大会 (4) 事業承継セミナー (1) 介護事業者防災対策懇談会 (2) 先進事例研究セミナー事業 (5) 地区別組合代表者懇談会 (3) 地域ブランド活用推進懇談会 (2) 外国人受入制度セミナー開催事業 (2) 女性起業支援セミナー (8) 女性起業支援事業 (4) 官公需受注対策懇談会 (4) 専門工事業人材確保懇談会 (1) 年度末事務セミナー (9) 情報連絡員業況提供事業 (2) 感染症対策経営支援事業 (2) 新春経営トップセミナー (6) 新設組合フォローアップ事業 (17) 新設組合支援事業 (10) 木材・木製品販路開拓懇談会 (1) 東北・北海道ブロック中央会指導員研究会 (1) 海外ビジネス展開事業者懇談会 (1) 特産品創出プロジェクト事業 (8) 産学連携高齢者食提供サービス事業 (8) 社会環境変化対応セミナー (4) 秋田市農業ビジネス創業支援セミナー (3) 管工事業危機対応力強化懇談会 (1) 米加工品分野販路開拓支援業務 (5) 組合役職員スキルアップセミナー (10) 組合技能・技術養成事業 (4) 組合活力向上事業 (139) 組合設立支援事業 (3) 組合資料収集加工事業 (1) 組合連携コーディネート事業 (11) 組合運営懇談会 (3) 経営リノベーション事業 (14) 経営力強化支援事業 (27) 起業支援事業 (3) 連携組織化促進事業 (22) 青年部研究会事業 (53) 頑張る組合応援事業 (1) 食品事業者サポートネットワーク事業 (2) 食品事業者サポートネットワーク構築事業 (7) 食品関連事業者セミナー (1)

秋田醸友会を対象に第1回青年部研究会事業を実施しました

10月5日(火)午後3時より、秋田県酒造協同組合の青年部組織「秋田醸友会(高堂斐会長)」を対象に第1回青年部研究会事業を開催し、組織づくりと教育手法について学ぶため、青年部員11名がオンラインにより参加しました。   講師の株式会社日本能率協会コンサルティング寺脇氏からは、「管理者には役割を与え、人を育てていくことを課さなくてならない。根気がいることだが、従業員の可能性を信じることが何より大切である」との話がありました。   秋田醸友会では、次回、若年社員に対する具体的な指導方法を学び、将来の経営者や管理職になる青年部員の資質向上を図ることとしています。

経営環境変化対応セミナー事業(第一回)を実施しました!

令和3年9月13日、標記事業を開催しました。                  今回の事業では、迅速かつ確実な業務の遂行に向けて、ミスが発生するメカニズムと要因について学ぶとともに継続的な「ミス予防」対策の取組方法について学ぶためのセミナー「ミスを防ぐ仕事術」を開催しました。講師のいる東京会場とイヤタカ会場、並びにZOOM配信によるオンライン参加者を結ぶ形式で、ミスが発生する原因となっているマニュアルの欠点や改善方法について学ぶとともに、講師からはミスを防ぐための仕事の手順や方法について実例を交えながらアドバイスが行われました。  

ORAeアキタファニチャー展示会(県産家具等販路拡大支援事業)を開催しました。

3月6日(土)・7日(日)、秋田市「なかいち秋田銘品館」において、標記展示会を実施しました。 本事業では、これまで県産木工製品の商品力向上と販路拡大体制の構築図るべく、産学が連携して活動してまいりました。 今年度の活動では、木工事業者によるプロジェクト「ORAe」及び製品プロジェクト「アキタファニチャー」が誕生しています。
 本展示会では、県内木工事業者13者による木工製品47点が展示され、開催期間中には県内在住の多くの方にご来場いただきました。
 ORAeプロジェクトは今後も活動を継続し、定期的な催事と商品開発をおこないながら、商品力向上や販路開拓、業界活性化を図ってまいります。
  展示会の詳細はこちら。

秋田県生コンクリート工業組合様を対象に、組合活力向上事業(第2回)を実施しました。

  1月20日(水)、秋田市の秋田キャッスルホテルにおいて、秋田県生コンクリート工業組合を対象とした組合活力向上事業研修会を開催しました。

 第二回目となる今回は、東愛知生コンクリート協同組合 理事長 新木 正明 氏にオンラインにてご講演いただき、組合組織率低下によるアウトサイダーへの受注流出と適正単価の大幅な下落に対処するため、共販体制の広域化を通じて販売単価の引き上げに成功した先進事例を学びました。


県産家具等販路拡大支援事業 第3回研修会・懇談会を開催しました。

 12月22日(火)、秋田市「秋田公立美術大学」において、標記研修会を実施しました。

 本事業は、県産家具のブランド力向上と販路拡大体制構築図るべく、産学が連携して実施しております。

 この度は、明星大学デザイン学部 教授 萩原 修 氏をお呼びして、家具5大産地の一つ・旭川の木製品ブランド「コド木工」の取組を学ぶための研修会を開催しました。萩原氏はコド木工にてデザインディレクターを務められました。
 研修会終了後は意見交換のための懇談会を開催し、ORAeの今後の活動や参加事業者の製品についてアドバイスいただきました。


特産品創出プロジェクト事業「あきた酒粕フェア」を開催しました!

 県内企業5社が連携し秋田の酒粕関連商品の魅力を発信するため、12月12日(土)13日(日)(トピコ1Fみんなのやさい畑)、19日(土)20日(日)(秋田県産品プラザ)において、特産品創出プロジェクト事業「あきた酒粕フェア」を実施しました。
  各日ともに、買い物に訪れた多くのお客様に、当プロジェクトの取り組み内容や秋田の酒粕の魅力を発信することができました。 
 酒粕は非常に栄養価が高く、健康、美容に良いとされていますが、県内の酒蔵における酒粕の産出量とその処分方法を調査したところ、約1,357トンの産出量のうち、食用として活用されていたのは約半数で、全体の45%が家畜飼料等にされているのが現状です(※1)。
  当プロジェクトでは、酒粕の魅力や幅広い活用法や美味しい酒粕商品を紹介することで、県民の皆様にもっと酒粕を身近に感じていただき、食料としての消費拡大に繋げたいと考えており、今後の展開について、専門家からのアドバイスを受けながら活動を継続していくこととしております。
あきた酒粕URL:https://akita-sakekasu.com/
 
 

企業組合東由利特産物振興会様を対象に、組合活力向上事業(第4回)を実施しました。

11月25日(水)、由利本荘市において、企業組合東由利特産物振興会を対象とした組合活力向上事業を開催しました。当組合では今年度、中小企業診断士として活躍されている、小室経営コンサルタント 小室 秀幸 氏を招聘し、採算を重視した生産・販売体制をおこなうための体制づくりを進めております。

 第4回目となる今回は、適切な会計処理方法の実践と利益を意識したラインナップ及び単価を検討するため勉強会を開催しました。  

第4回女性起業支援セミナーを開催しました

女性の起業促進を目的に、県内での起業を検討している又は関心のある女性を対象に標記セミナーを開催しており、11月28日(土)、 秋田市の秋田県社会福祉会館で、最終回となる第4回セミナーを開催しました。セミナーでは、個人ワークやグループでの話し合いを 随所に挟みながら、お金の流れを理解し経営の実態(儲け)をどのように把握するかや、起業する際の資金計画の立て方や留意点、起 業時に使える補助金・融資制度についてアドバイスがありました。また、本会からは、個人事業主と法人の違いについて説明した上で、 企業組合制度について紹介しました。

第3回女性起業支援セミナーを開催しました

女性の起業促進を目的に、県内での起業を検討している又は関心のある女性を対象に標記セミナーを開催しており、11月7日(土)、 秋田市の秋田県社会福祉会館で、第3回セミナーを開催しました。セミナーでは、そもそもインターネットやSNS、ホームページは どのような仕組みになっているかや、トラブルを未然に防ぐための対策を踏まえた上で、起業する際にホームページやSNSを効果的 に活用し宣伝していくポイントについて、個人・グループワークを挟みながらアドバイスがありました。

第2回女性起業支援セミナーを開催しました

本会では、女性の起業促進を目的に、県内での起業を検討している又は関心のある女性を対象に「女性起業支援セミナー」を開催しており、 10月31日(土)、秋田市の秋田県社会福祉会館において第2回セミナーを開催しました。 セミナーでは、起業にあたっては、お客様の行動や心理を理解した上でマーケティング活動を行うことが重要であることから、顧客の購買行 動・心理の見える化(デザイン化)の手法について学ぶとともに、企業組合として起業した事例について紹介しました。

第2回福祉・介護事業生産性向上懇談会を開催しました

10月29日(木)、秋田市のホテルメトロポリタン秋田において、第2回懇談会を開催しました。 今回の懇談会は、感染症対策と業務効率化に積極的に取り組んでいる県外の介護サービス事業所の取組事例について研究し、新型コロナ ウイルス感染防止に向けた取組のほか、離職率を改善するための業務効率化の具体的な取組について学びました。 その後、出席者で意見交換・懇談を行い、感染症対策・業務効率化の具体的な取組内容について共有しました。

地区別組合代表者懇談会(大館、横手、秋田)を開催しました。

 本会では、組合代表者の皆様から業界(組合)の現状と課題、中小企業、小規模事業者施策に係る意見・要望等を広く伺うことで、課題解決はもとより、組合同士の連携や地域経済の活性化に結びつけることを目的に、毎年「地区別組合代表者懇談会」を開催しています。  今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮し、県内3会場(大館、横手、秋田)での開催となりました。  懇談会は二部構成で進められ、第一部では、県及び各市からの地域産業に対する支援施策の情報を提供いただき、第二部の懇談では、新型コロナウイルスの影響やその支援施策に関する意見交換を行いました。 様々な意見・要望等の発言があり、各業界(要望)等は国・県・市などへの要望活動につなげ、今後の中小企業・小規模事業者への支援や地域経済の活性化に反映させていくこととしています。

第1回女性起業支援セミナーを開催しました

女性の起業促進を目的に、県内での起業を検討している又は関心のある女性を対象に、10月17日(土)、秋田市の秋田県社会福祉会館 において第1回標記セミナーを開催しました。 セミナーでは、随所に個人ワークを挟みながら、起業する場合の流れや留意点のほか、起業を成功させるためのポイントについて講師か らアドバイスを受けました。また、創業計画書のサンプルを題材に、受講者個人で計画書の内容を検証した後、グループで討議・発表を 行い、起業にあたっての事業計画書作成のポイントについて学びました。 次回は「顧客の購買行動をデザインする!」をテーマに、第2回セミナーを開催することとしています。

県産家具等販路拡大支援事業 第2回研修会 を開催しました。

 10月12日(月)、秋田市「秋田公立美術大学」において、標記研修会を実施しました。

 本事業は、県産家具のブランド力向上と販路拡大体制構築図るべく、産学が連携して実施しております。

 この度は第2回研修会として、前回に引き続き、講師に秋田公立美術大学 今中隆介 教授を招聘し、プロダクトブランド「アキタベイシック」のコンセプト策定及び試作品開発のためのアイディア提案をおこないました。

 

第24回中小企業団体ゴルフ大会の開催

 9月16日(水)、秋田の秋田カントリークラブにおいて、第24回中小企業団体ゴルフ大会が開催され、会員組合等、52名にご参加いただきました。当日は、秋晴れのもと、参加者同士が交流を図りながらゴルフを楽しみ、終始和やかなムードのなか、大会を終えることができました。

 なお、大会優勝者は秋田観光開発(株)の渡部実氏でした。また次回のご参加をお待ちしております!

第1回福祉・介護事業生産性向上懇談会を開催しました

介護サービス事業所では、感染症に関する専門的見地を踏まえた対策は十分とは言えず、今回の新型コロナウイルスのような感染症は今後も 発生するという前提に立って対策を講じなければ、感染者の発生など万が一の事態が生じた際に、介護サービス事業所としての責任を問われ ることが懸念されます。このため、組合及び県内の介護サービス事業所の代表者及び事業責任者を対象に、感染症に関する専門的見地を踏ま え、介護サービス事業所として講じるべき対策について学びました。次回は、介護サービス事業所の感染症対策と業務効率化の事例について 研究します。

企業組合東由利特産物振興会様を対象に、組合活力向上事業(第2回)を実施しました。

  9月10日(木)、由利本荘市において、企業組合東由利特産物振興会を対象とした組合活力向上事業を開催しました。当組合では今年度、中小企業診断士として活躍されている、小室経営コンサルタント 小室 秀幸 氏を招聘し、採算を重視した生産・販売体制をおこなうための勉強会をおこなうこととしております。

 第2回目となる今回は、前回に引き続き、生産工程と原価管理に関する現状確認をおこないました。
       

 
  

県産家具等販路拡大支援事業 第1回研修会 を開催しました。

 8月6日(木)、秋田市「秋田公立美術大学」において、標記研修会を実施しました。

 本事業は、県産家具のブランド力向上と販路拡大体制構築図るべく、産学が連携して実施しております。

 この度は第1回研修会として、講師に秋田公立美術大学 今中隆介 教授を招聘し、県産家具のマスターブランドとその傘下のプロダクトブランドの方向性について議論しました。






第2回業務効率化懇談会を開催しました!

 令和元年11月27日、ホテルメトロポリタン秋田にて標記事業を開催しました。
 当懇談会は、人材不足の解消に向けた業務の効率化に加え、生産性の向上や新サービスの展開による業務拡大を図っていくため、IoT及びAIによる情報技術の活用意義や必要性、効果について理解を深めることを目的に開催しました。
 講演では、講師にM&Iプリンシプル・コンサルティング事務所 代表 佐々木 進矢氏をお招きし、「ゼロからはじめるIoT・AIセミナー ~建設業を中心とした取組~」をテーマに講演頂きました。
 事例発表では、講師に株式会社加藤建設 課長 舩木 幸広氏をお招きし、「ICT導入事例 ~株式会社加藤建設の取組~」と題して発表頂きました。


「令和元年度東北・北海道ブロック中央会指導員研究会」を本県で開催しました!

 令和元年11月21日(木)~22日(金)、秋田市「ホテルメトロポリタン秋田」及び「秋田ファイブワン工業株式会社」において、「令和元年度東北・北海道ブロック中央会指導員研究会」を開催しました。

 初日21日(木)は、「外国人技能実習生受入組合の設立及び外国人技能実習生受入組合への支援について」をテーマに、他道県中央会と意見交換を行い有意義な時間となりました。

 2日目の22日(金)は視察研修として、秋田ファイブワン工業株式会社を会場に、コーディネート秋田協同組合の佐賀善美理事長から、「縫製業界における生産性向上への取り組み」をテーマに、講演を頂きました。
 自社で取り組んでいる先端設備導入等による生産性向上取り組みのほか、組合(監理団体)として実施している外国人技能実習生の受入れに関する心構えなどをお話し頂きました。なお、講演後は、佐賀理事長からのアテンドのもと視察研修を実施しました。

 
【ブロック研究会の様子】

            
【佐賀理事長による講演風景】

【コーディネート秋田協同組合 佐賀理事長】