赤帽秋田県軽自動車運送協同組合を対象に組合活力向上事業【第1回】を実施しました
11月29日(日)ユースパルにおいて、赤帽秋田県軽自動車運送協同組合を対象に標記事業を実施しました。軽自動車運送事業を営む個人事業主が、「赤帽ブランド」のフランチャズパッケージを提供され、「赤帽さん」として親しまれている組合員が、ドライバーのサービス及び配達品質の更なる向上を目指すため、「荷主から指名されるドライバーのビジネスマナー」をテーマに全国赤帽軽自動車運送協同組合連合会嵯峨徹也事務長を講師に迎え、研修を実施しました。参加者からは、「自分では、実践しているつもりであるが、今回の研修で至らない点が発見できた」、「研修により改めて再確認できた」、「継続した研修をお願いしたい」等の声が聞かれ、日常業務においての更なるサービスの向上が期待される研修となりました。
カテゴリー:
組合活力向上事業