タイトル | 【更新】組合における通常総(代)会の開催について |
---|---|
開催期間 | 2020年 04月 01日 ~ 2021年 03月 31日 |
内 容 |
【更新】組合の通常総(代)会の開催について 組合の通常総(代)会については、定款の定めるところにより、毎事業年度1回招集しなければならないとされていますが、今般の新型コロナウイルス感染拡大防止のため、通常総(代)会を書面で開催したいとの相談が多く寄せられています。 このため、通常総(代)会を書面で開催する場合の注意点についてお知らせ致しますので、 ご確認下さいますようお願い致します。 1 役員改選がない場合(書面による議決権行使) 定款に書面議決に関する記載があるか、確認が必要です。 <手続き> ①通常総会開催案内文書、通常総会議案、書面議決書を組合員へ送付 ②通常総会開催期日までに、組合員から送付されてきた書面議決書を集計 ③当日は、最低人数(理事長等)の出席により進行 ※通常総会開催案内文書、書面議決書、書面開催(理事長のみ出席)の場合の総会議事録の 記載例は、下記よりダウンロードして下さい。
※書面開催(理事長のみ出席)の場合の総会議事録の記載例を一部修正しましたので、 再度ご確認下さいますようお願い致します。 ※総会議事録の記載内容については、事前に本会へお問い合わせ下さいますようお願い致します。 <注意点> ○組合員への周知と理解が必要となります。 ○通常総会が成立する定足数を確認し、必要数を満たす書面議決書を確保することが 必要となります。
2 役員改選がある場合 本会へお問い合わせ下さいますようお願い致します。
本会 商業振興課、工業振興課 TEL:018-863-8701 大館支所 TEL:0186-43-1644 横手支所 TEL:0182-32-0891 |
戻る