土崎小学校PTA 和菓子研修会
あんみつ

 配合
  寒天
   寒天  七、五㌘
   水   五〇〇㏄

  餅
   白玉粉 一〇〇㌘
   水   一〇〇㏄

  白蜜
   水   二〇〇㏄
   白双糖 三〇〇㌘
   水あめ 六〇㌘

 みかん さくらんぼ
 桃 パイナップル 餡

つくり方
寒天
 一、寒天を一晩水につけておく。
 二、一の寒天を水切りして、配合の水と一緒になべに入れる。
 三、火にかけ寒天をしっかりとかす。パットに流しかためる。

 一、ボールに白玉粉を入れ、水を少しづつ加え、耳たぶの硬さに   する。
 二、小さく切り丸めて真ん中を指で押しへこませる。
 三、別に用意しておいた沸騰しているお湯に入れて煮る。浮き上   がってきたら、すくい取り、水に入れておく。
白蜜
 一、水に砂糖を入れ、火にかける。
 二、時々ふちについた砂糖を水でぬらした刷毛でおとしながら沸   騰させる。
 三、水あめを入れてとければ出来上がり。

仕上げ
 寒天、フルーツを切り、餅と一緒にカップに入れ、餡をのせ白蜜 をかける。


クリームどら焼き

 配合
  生地
   卵   二個
   砂糖  一二〇㌘
   蜂蜜  二〇㌘
   重曹  一㌘
   水   三〇㏄
   小麦粉 一二〇㌘

  クリーム
   牛乳  二〇〇㏄
   卵   二個
   砂糖  二〇〇㌘
   小麦粉 二〇㌘
香料  少量

つくり方
生地
 一、卵をボールにわり、よくほぐす。砂糖、蜂蜜を入れ、温めて   砂糖を溶かす。
 二、冷めたら、重曹を溶かした水を加え、篩った小麦粉を加えて   混ぜ合わす。
 三、しばらく生地を休ませたら、熱したホットプレートで両面を   焼く。
クリーム
 一、砂糖と篩った小麦粉を合わせて、ボールに入れる。
 二、少量の牛乳を入れ混ぜる。
 三、卵を入れ混ぜる。
 四、残りの牛乳も入れ、湯煎する。固まってきても混ぜながらし   ばらく湯煎をする。
 五、ボールを水に浮かべ急冷する。
 六、冷めてから、少量の香料を入れる。

仕上げ
 焼いた生地を二枚一組にして、中にクリームをサンドする。


黒皮饅頭

 配合
  生地
   黒糖  一二〇㌘
   水   四五㏄
   水あめ 一五㌘
   小麦粉 一五〇㌘
   重曹  三㌘

 餡

つくり方
生地
 一、水と黒砂糖を弱火にかける。
 二、沸騰させずに黒糖を溶かし、水あめをいれ溶かす。
 三、漉す。
 四、冷ましてから。少量の水でといた重曹を加え、篩った小麦粉を   合わせる。
 五、三つ種で餡を包む。
 六、強い蒸気で蒸かす。

仕上げ
 熱が取れたらナイロンシートで包む。

(三つ種とは、生地の量のこと。例えば、全体の重さが四十五㌘であれば生地量はその三分の一の十五グラム。)

六月二十九日(火) 秋田市立土崎小学校家庭科室にて、お菓子の研修会をひらかせていただきました。その時の配合とねりきりで春夏秋冬の四品の細工物を作らせていただきました。下記に記載いたしましたので、ご参考になれば幸いに存じます。 小林英眞