日本列島組合探険隊
地場産業組合
自然をリサイクル! 気仙材で健康に優しい住まいを提供
〜気仙木材加工協同組合連合会(岩手県)〜
◆背景と目的
 昭和62年当時、気仙地域が有する豊富な森林資源の活用による地域経済の振興が課題になっていた。「国産材供給体制整備事業」の地域指定を受けたことを機に、木材関連業界において加工施設整備に向けた気運が高まり、丸太売りから高付加価値製品の加工販売への転換、森林資源の再生循環の確立を基本理念に掲げ、地域木材産業の活性化を目的にツヤの良い木肌、丈夫で長持ち、健康にやさしい気仙材の大消費市場への安定供給体制を確立するため、木材関連組合が連合会を設立した。
◆事業・活動の内容
 中小径木の加工を主体とした最新鋭の機械装置をはじめ、モルダー加工機、フィンガージョイント加工機、乾燥装置等高次加工装置を備える東北でもトップクラスの加工施設を建設し、素材生産業者が生産した丸太を内外装材、KD柱、集成柱など建築用材に加工して関東圏など大消費市場や地元ユーザーに出荷している。消費者ニーズの高度化、施工方法の変革に対応した製品ラインナップ、生産性の向上による適正価格の提供、ジャスト・イン・タイム生産方式の供給はユーザーから厚い信頼を得ており、“ニューブランド気仙材”のブランド化は着実に進んでいる。
◆成果
 平成16年度生産数量は21,158m3、売上高は10億円を超え、創業翌年の昭和63年度の7,500m3、3億2千万円に比較すると約3倍に達している。組合員も原材料の販売あるいは製材品の購入において価格・数量メリットを享受しているとともに地域雇用に果たしている役割も大きく地域経済の振興に多大の貢献をしている。所属員、役職員、行政・支援機関の気仙材に対する情熱、使命感、行動力が相乗効果となって現れている。


【組合の概要】
所在地:陸前高田市竹駒町字舘93-1
電 話:0192-54-4643
設 立:昭和62年6月
組合員:5組合
URL:http://www.ginga.or.jp/kesen/

商業・サービス業組合
商店街が連携し「人にやさしい街づくり」を実現
〜 万代シテイ商工連合会商店街振興組合(新潟県)〜
◆背景と目的
 平成10年に万代シテイ誕生25周年を記念して3つのコンセプトを打ち出した。その1つが「人にやさしい街づくり」である。きっかけは、青年部研修会での(財)新潟市福祉公社まごごろヘルプ室長より講義で、「人にやさしい」ためには「働く人がやさしく」なければならず、介護技術の習得よりも実際にお年寄りや障害者と直接触れ合うことが大事ということを認識した。それを受け、(財)新潟市福祉公社が他の地域で実施していた「地域の茶の間」という社会福祉事業を、組合で支援を行うこととした。
◆事業・活動の内容
 「地域の茶の間」では特に決められた活動はなく、参加者がお茶を飲み、お菓子をつまみながら、気ままに話をしたりする自由な空間を提供している。万代シテイの貸ホール「リターナ」を会場に(財)新潟市福祉公社まごごろヘルプ室が月2回開催している。参加者は誰でも良いが、お年寄りが中心になっている。運営費は参加費を徴収して、お茶菓子や食事等にあてている。当組合では、平成13年5月から月1回事業応援として、話し相手や買物同行・代行などの人的な支援を行っている。
◆成果
 「人にやさしい街づくり」の実現化並びに居住者にいない商業集積商店街での地域交流が実現した。また、若者向きの商店街というイメージが強くて足を踏み入れることをためらっていた高齢者などの客層が抵抗なく来街してくれるようになった。さらに、総合学習で訪れる小学生、福祉関係の視察者、マスコミ取材等により、他団体と事業連携ができたこと等も大きい。組合員としても対話を通じメニュー・商品陳列・接客技術が改善・向上し、接客及びコミュニケーション技術の向上を図ることができた。


【組合の概要】
所在地:新潟市中央区万代1-6-1
電 話:025-246-6424
設 立:平成3年9月
組合員:57人
URL:http://www.bandaicity.com/
※本コーナーは、全国中央会が取り纏めた「先進組合事例」をもとに編集しています。



Copyright 2007 秋田県中小企業団体中央会 http://www.chuokai-akita.jp/