秋田県のデータ一口メモ

■老年人口比率とは
 総人口を年齢3区分でみた場合の総人口に占める老年人口(65歳以上)の割合をいう。

■全国の状況
 全国の老年人口比率をみると、大正9年から昭和25年までは5%前後で大きな変化はなかったが、その後は昭和25年の4.9%から昭和55年には9.0%となり、昭和60年には10%を超え、平成12年では、17.4%と一貫して上昇している。我が国の高齢化のテンポは欧米諸国より速いが、これは平均寿命の伸長と出生数の減少に伴う年少人口の減少が、老年人口比率を押し上げる結果となったものである。国立社会保障・人口問題研究所の平成14年の中位推計によると、このまま上昇を続け、平成27年には26.0%に達するものと予想されている。

■秋田県の状況
 本県の老年人口比率をみると、全国を上回る早さで高齢化が進み、昭和45年以降全国平均を超え、平成12年では23.5%に達している。
 また、国立社会保障・人口問題研究所の推計では、平成27年には30%台に達し、さらに上昇すると予想されている。

■市町村の状況
 市町村別にみると、県平均以下の市町村は、大潟村、天王町、秋田市、本荘市、仁賀保町、西目町、大曲市のわずか7市町村となっている。
 老年人口比率が最も高いのは、阿仁町の37.6%で、以下、上小阿仁村、東由利町、雄勝町、藤里町の順となっており、郡部における高齢化の進行が著しい。

(単位:%、千人)
区 分 指標 東北順位 全国順位 老年人口
青森県 19.5 5 24 287
岩手県 21.5 3 10 304
宮城県 17.3 6 35 409
秋田県 23.5 1 3 280
山形県 23.0 2 4 286
福島県 20.3 4 22 432
全 国 17.3 22,005
資料:平成12年国勢調査報
(資料出所:「わがまちわがむら100の指標」 平成15年3月秋田県統計課])

【お問い合わせ】
 秋田県企画振興部統計課
 (Tel.018-860-1253 FAX 018-860-1252)


今月のクロス&パズル
1 2   3 4     5
6   7
    8  
    9     10    
11 12     13      
  14   15
  16   17
18 19     20 21  
22 23   24     25  
26
      27    
解き方=今回のパズルは、どこか3カ所だけ漢字が入ります。その場所を文字数やタテ・ヨコの関係から推理して下さい(音読み、訓読みもあります)。
 その他のマスはすべてカタカナです。最後にその漢字3文字を並べて、答えの言葉を作って下さい。
(出題 加賀竹雄)

【ヒント】首相発言で有名になった言葉
<タテのカギ>
1  要点・肝所
2  値打ち
3  吉良上野介はこの小屋の中に隠れた
4  以前はこれで屋根をふいた
5  三陸地方に吹く北東風
7  西洋では「アダムのリンゴ」とも!
8  行灯、馬乗、長などいろいろ・・・。
12 ○○も方便
13 弘法大師も西行法師も
15 迷いの心
16 前年産の米
17 チップ。はな
18 ○○○八町
21 四季折々の気候
23 スモモの木の下
<ヨコのカギ>
1  するはずのないばかばかしい失敗
3  空、天
6  第一番に格付けされた神社
8  ○○歌。○○っ子
9  土をつめた俵
10 学問やその道の知識に詳しい人
11 官公署の帳簿に登記・登録すること
14 モンゴル国地域の旧称
19 めったにないこと
20 88歳のお祝い
22 相撲の一手
24 ○○だまし。○○かぶり
25 手柄
26 デパート
27 すえひろ。扇子

8月号の答え 消 費 税


Copyright 2004 秋田県中小企業団体中央会
URL http://www.chuokai-akita.or.jp/