話題の広場

中央会事業より
第2回あきたデザインフェスタ&デザインフォーラム開催
 本会と、本会が活動支援している「あきたデザインネットワーク」では、12月7日(土)、8日(日)の両日、「イオン秋田ショッピングセンター」において第2回あきたデザインフェスタを開催しました。

 今回のテーマは「はたらくデザイン」。
 県内デザイナーの作品やデザインネットワークの各プロジェクト活動が紹介されたほか、高齢者の方々でも使いやすいように工夫された川連漆器や、伝統的な形にとらわれず、使いやすさを追求した現代的デザインの曲げわっぱ、反射材を使ったコートや靴ひもなど、「デザイン」の目線からみた各企業・商品の紹介が行われ、デザインがいかに産業と密接に結びついているかをアピールしました。
今回はデザインにまつわるエピソードを公演した寸劇や、新たなソフトウェアを活用した映像デザイン、音楽を取り入れたwebデザインも紹介され、また、秋田美術工芸短期大学の協力もあり、学生が県内企業向けに作った商品パッケージの紹介や同短大卒業生が設立した会社の作品、卒業生グループの作品紹介など、若手デザイナーの活動も紹介されるなど、昨年とは一味違ったフェスタに、「県内にこんな優れた商品があり、素晴らしい人材がいるとは知らなかった」と来場者は各コーナーを熱心に鑑賞し、説明に耳を傾けていました。
 また、7日(土)夜には、会場を三井アーバンホテル秋田に移して、あきたデザインネットワーク会員や県内企業、行政関係者など65名参加による「デザインフォーラム」及び「交流パーティ」が開催されました。
 フォーラムでは、日本で初めてデザイナーによる協同組合を立ち上げ、提案型のビジネスを展開している協同組合関西デザインオフィスユニオン専務理事沢村昌慶氏より「デザインの新しい可能性を切り開く」をテーマに講演が行われました。
 協同組合における活動内容、モチベーションの高め方、今後のデザインのあり方を中心とした内容で、産業界との連携、デザイナーからのビジネス提案の必要性を強調されていました。あきたデザインネットワークにとって、今後の活動へのヒントが沢山詰まったお話しに、熱心にメモを取る姿が見受けられました。
交流パーティでは、「白神まるかじり」と題した屋台(試食コーナー)も出店され、参加者の方々は、これからの活動の方向性や産業界との結びつきなどを題材に交流の輪を広げていました。


アラカルト
秋田市民市場リニューアルオープン!
 店舗の全面建替工事を行っている(協)秋田市民市場(川村忠理事長)では、平成14年12月5日(木)午前5時に市場ゾーンのリニューアルオープンをしました。
 前日の4日には、竣工式が行われ、午後2時に東海林会長をはじめ、吉野産業経済労働部長、佐竹市長などの来賓と川村理事長がテープカットを行い、オープンを祝いました。
 オープン後は、連日多くの買い物客が訪れ、広くなった通路も混み合うなど大盛況です。なお、市場の初売りは1月5日(日)午前8時から、午前11時からはお雑煮を500名に振る舞うイベントを行いますので、是非お買い物にお寄り下さい。
  
技術交流会を開催
 秋田県異業種交流倶楽部(AIC)では、12月6日(金)、秋田市「ホテルメトロポリタン秋田」において、技術交流会を開催しました。
 技術交流会では、まずはじめに東北大学大学院工学研究科教授堀切川一男氏を講師にお迎えし、「産学官連携による地域産業創出の夢を目指して〜米ぬかセラミックスの開発と応用〜」をテーマに基調講演が行われました。
 講演では、企業の相談から始まった農業と工業の融合を考えた米ぬかセラミックスの開発と、その開発からさらなる新製品の開発(軸受けや靴底)が成功した企業連携の重要性とともに、大学や公的機関との産学官連携による地域産業の創出の必要性を堀切川教授は強調されました。
  
 引き続き、製品・技術プレゼンテーションが行われ、(株)エムアンドエム(秋田市)からは「生酒の処理方法及び処理装置について」、オフィスマルム(秋田市)からは「節水システム(スーパーフローシステム)について」、東光鉄工(株)(大館市)からは「活性白神水〜植物活性液〜」について発表が行われました。
 参加者50名は、自社での新製品開発に対するヒントを得ようと3社のプレゼンを熱心に聴講し、メモを取っていました。
  


インフォメーション
第3回全国地場産業優秀技術・製品表彰商品を展示
 (財)秋田県物産振興会では、第3回全国地場産業優秀技術・製品表彰の入賞商品をアトリオン地下1階に展示しております。お近くにお越しの際は、是非ご来場下さい。






【展示商品】
●優秀賞  (企)男鹿半島振興会
        …………………「なまはげの塩」

●優秀賞  林泉堂(株)
        ………「秋田比内地鶏ラーメン」
        …………………「ギバサ涼めん」

●奨励賞  日の丸醸造(株)
        …………………………「麹′s」

●奨励賞  秋田県産資源開発研究所
        …………………………「養源茶」

●奨励賞  白神酵母研究会
        …………………「白神酵母パン」

労働条件整備についてお手伝いします!!
 新たに事業を始めた事業主のみなさん、就業規則の変更とか、1箇月単位の変形労働時間制を採用したいとき、あるいは解雇・退職について知りたいときは、下記の全基連秋田県支部へお問い合せ下さい。
 無料で、労働基準法や労働条件に詳しい社会保険労務士等の専門家が会社を訪問し、ご相談に応じます。

全基連秋田県支部
TEL.018-862-3362 FAX.018-862-3729
 全基連秋田県支部は、労働契約、労働時間、休日・休暇、賃金制度、配転・出向、解雇・退職、定年制、退職金制度、就業規則、採用・人材確保、労災保険、雇用保険などについての相談に無料で応じます。

新春経営特別講演会開催
演題
「どうなる日本?どうする日本!」
   〜迷走する国家・ニッポンの行方〜
講師
黒岩祐治氏
  [フジテレビ「報道2001」キャスター]
日時
平成15年1月15日(水) 午後2時30分〜午後4時
場所
ホテルメトロポリタン秋田 3F「瑞雲の間」

[お申込み方法]
①お名前、②会社または所属組合名、③電話番号を本会調査広報課まで。1月10日(金)までに電話又はFAXでお申し込み下さい。

主催/秋田県中小企業団体中央会・秋田県商工振興協同組合
後援/AKT秋田テレビ
TEL.018-863-8701 FAX.018-865-1009

キャッシュフロー会計の進め方講習会を開催
 秋田県中小企業組合士会(柿崎清一郎会長)では、組合におけるキャッシュフロー会計の進め方講習会を開催します。会員以外の方の受講も歓迎いたします。

開催日時
  平成15年1月15日(水) 午後1時〜午後2時30分
開催場所
  ホテルメトロポリタン秋田 4F「桜の間」
テーマ
  「組合におけるキャッシュフロー会計の進め方
      〜資金繰り表作成とその活用方法〜」
講  師
  税理士  武 田  亨 氏
申込み・問い合わせ先
  本会調査広報課まで TEL 018-863-8701



企業未来!チャレンジ21
[BS−ジャパン]
月曜夕方 17:55〜18:25
(前の週の再放送と本放送の連続)
※番組の内容は都合により変更の場合もあります
1月6日 酒造りは米づくりから!
 老舗地酒メーカーのブランド&ネット戦略

【ビジネス・ホット情報】
 資金調達を支援!
 中小企業金融セーフティネット
1 月13日 銀行マンから転身!
 特殊技術で飛躍するベンチャー企業

【ビジネス・ホット情報】
 あなたのやる気を応援したい!
 ベンチャープラザ全国大会
1月20日 小さなキャップに工夫がいっぱい!
 時代先行戦略でトップシェア

【ビジネス・ホット情報】
 あなたの研究開発に光を!
 中小企業創造法
1月27日 N夜光で世界を席巻!
 コア技術を核にニッチ市場開発

【ビジネス・ホット情報】
 課題対応技術革新制度について

商工中金定例金融相談日のお知らせ
1月
21日(火)
大館市
13:00〜15:00
大館商工会議所
2月
18日(火)
大館市
13:00〜15:00
大館商工会議所

→目次へ

Copyright 2002 秋田県中小企業団体中央会
URL http://www.chuokai-akita.or.jp/